
CROUTONS




黒米米粉クルトン
※黒米には、目に良く、抗酸化作用のあるアントシアニンを多く含んでいます。
免疫機能の低下やアルツハイマー、がんなどの病気の発症に関与する抗酸化作用がこれらの病気の予防につながるのではないかと注目されています♪
黒米米粉クルトン(米粉、てんさい糖、スキムミルク、豆乳(大豆)、オリーブオイル、レモン、バター、黒米粉、膨張剤、塩、シイタケ、パン酵母
120g
《参考調理例》
鹹豆漿(シェントウジャン) 調理方法(320g×2人分)
①大き目の器(出来上がり量約320グラム)に、食物酢大さじ1.青ネギ大さじ1を入れてください。
②解凍した”おから入り豆乳”を清潔な”さらし”で濾して”豆乳”と”おから”を分けてください。
③鍋に豆乳を入れ、ふつふつと軽く沸くまで温めてください。(豆乳を90℃まで、温めてください。)
④①の器に、温めた豆乳を300g入れてください。
⑤ごまラー油をお好みの量掛けてお召し上がりください。
※余った生おからは、別料理にご使用ください。
また、おから入り豆乳スープとする場合は”豆乳”と”おから”は分けずに、そのまま、温めていただいても良いです。
生おからを使った料理を紹介いたします♪
”生おから米麹ヨーグルト”
<材料(一人分)>
ヨーグルト 大さじ 3
米麹甘酒(みやここうじ あまざけ) 原液 大さじ 1
生おから 大さじ 1
お好きなフルーツ お好みの量
器に、ヨーグルトを入れ、甘酒、生おからを入れ混ぜあわせ、お好みのフルーツを盛り合わせてください。
甘酒の麹とヨーグルトの乳酸菌の力プラス
食物繊維であるおから入れることで
お腹にやさしく、整腸効果があり、免疫力の向上が期待できるとのことです♪